2011年7月8日
北緯44℃の名寄の、7月7日の気温は30℃をこえました。この日は道内各地で今年の最高気温を記録したようです。TVのニュースを見ていても出てこないデータに海面水温という項目があります。これは日本のまわりの海面の温度分布を図で表示してあります。7月7日の海面水温をみますと、南の海では30℃になっている海域があり、こんなところでは海水浴ができないな~と考えてしまいます。
また、この海面水温のデータには平年と比べて何度高いか低いかというものもあります。ちょっと不気味なのは平年より高くなっている海域は東北沖と、相模湾沖です。
海底で熱くなっているのでしょうか?
この海面水温、気になる方は気象庁のホームページトップにあります検索枠に「海面水温」と入力して確かめてみてください。
▲ HOMEへ
また、この海面水温のデータには平年と比べて何度高いか低いかというものもあります。ちょっと不気味なのは平年より高くなっている海域は東北沖と、相模湾沖です。
海底で熱くなっているのでしょうか?
この海面水温、気になる方は気象庁のホームページトップにあります検索枠に「海面水温」と入力して確かめてみてください。
Copyright © Sikisai 2009-2011
▲ HOMEへ
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ