お浸し と 茹で野菜
少しずつですが、雪解けが進んでいます。
店の前のアーケードの雪もお日様のパワーで
かなり少なくなりしずくが流れ出しました。
この春めいた時期になると
青菜のお浸しなど、素朴なものが食べたくなるのは
私だけでしょうか??
お浸しでなくても茹で野菜でもいいんです。
さっぱりしたものがいいんです。
おかずにしたい時は、
味噌ダレとか、ぽん酢に胡麻とか
そんなものでもあれば立派な一品になります。
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9

店の前のアーケードの雪もお日様のパワーで
かなり少なくなりしずくが流れ出しました。
この春めいた時期になると
青菜のお浸しなど、素朴なものが食べたくなるのは
私だけでしょうか??
お浸しでなくても茹で野菜でもいいんです。
さっぱりしたものがいいんです。
おかずにしたい時は、
味噌ダレとか、ぽん酢に胡麻とか
そんなものでもあれば立派な一品になります。
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
