寒い日には、シチューがおススメ!
今日は少し暖かくなりましたが
昨日までは寒い日が続いておりました。
暖かいとは言っても気温はマイナスのままですが・・・
今日は昨日と比べて10℃以上暖かいのです~
やっぱり-20℃が連日だとこたえますよね・・・
さて、寒い日にはシチューを作ろう~キャンペーン!
(たった今キャンペーンになりました)
具材は何でも使えますので、カレーより自由度が高いかと。
ジャガイモ・玉ねぎ・人参が定番ですが、それらが無くても キャベツ、大根、かぼちゃ、里芋、ごぼう、かぶ、ほうれん草、茹で豆、などなど 冷蔵庫の野菜が片付く便利メニューでもあります。
我が家では、シチューのルーを使うときに、野菜は煮てからルーを入れますが、野菜は水ではなく洋風だしで煮ています。
こうすると使うシチューの量が少なくてもコクが出て、サラッと仕上がります~
============================================
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9

昨日までは寒い日が続いておりました。
暖かいとは言っても気温はマイナスのままですが・・・
今日は昨日と比べて10℃以上暖かいのです~
やっぱり-20℃が連日だとこたえますよね・・・
さて、寒い日にはシチューを作ろう~キャンペーン!
(たった今キャンペーンになりました)
具材は何でも使えますので、カレーより自由度が高いかと。
ジャガイモ・玉ねぎ・人参が定番ですが、それらが無くても キャベツ、大根、かぼちゃ、里芋、ごぼう、かぶ、ほうれん草、茹で豆、などなど 冷蔵庫の野菜が片付く便利メニューでもあります。
我が家では、シチューのルーを使うときに、野菜は煮てからルーを入れますが、野菜は水ではなく洋風だしで煮ています。
こうすると使うシチューの量が少なくてもコクが出て、サラッと仕上がります~
============================================
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
