北海道産 ポップコーン~
北海道産の ポップコーン があります。
良く売られているポップコーンとどこが違うの?
そう思いますよね~
違うところを書いていきますと
まず、原料のトウモロコシは「遺伝子組み換えではない」こと。
遺伝子組み換えされたトウモロコシは、害虫が付きにくいように(虫にとっては危険な食べ物になるなど)操作されたもので、人間にとっては安全だという意見と、いや人間にとっても危険だという意見があるものです。
現在、トウモロコシをつかった加工品のおおかたは遺伝子組み換えのもののようです。
遺伝子組み換えでないトウモロコシを使ったものは、わざわざ遺伝子組み換えでない!と表示されていますが、ごく少数です。
油は、北海道産のこめ油です。食塩も北海道産です。
食品添加物は使用していませんので、原材料は3つのみです。
あとは、香りと味ですね。
これは食べないと分からないかも・・・
美味しいんですけど。
============================================
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9

良く売られているポップコーンとどこが違うの?
そう思いますよね~
違うところを書いていきますと
まず、原料のトウモロコシは「遺伝子組み換えではない」こと。
遺伝子組み換えされたトウモロコシは、害虫が付きにくいように(虫にとっては危険な食べ物になるなど)操作されたもので、人間にとっては安全だという意見と、いや人間にとっても危険だという意見があるものです。
現在、トウモロコシをつかった加工品のおおかたは遺伝子組み換えのもののようです。
遺伝子組み換えでないトウモロコシを使ったものは、わざわざ遺伝子組み換えでない!と表示されていますが、ごく少数です。
油は、北海道産のこめ油です。食塩も北海道産です。
食品添加物は使用していませんので、原材料は3つのみです。
あとは、香りと味ですね。
これは食べないと分からないかも・・・
美味しいんですけど。
============================================
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
