ケッパーの250g入り入荷しました~
ケッパーは、花のつぼみです。
当店で扱っていますのは、そのケッパーの塩漬け。
使い道は多種多様ありまして
有名なものには、タルタルソースがあります。
何と言っても、その香りがステキでして
これに変わるものは無い!と思います。
アサクラ料理教室へお越しの方はもうご存じだと思いますが
ほとんどの方は、未知の世界。
まず使ってみて、使わなかった場合と比較してみてください。
そりゃぁ~もう、雲泥の差。
料理で香りを大事にする方は、ぜひお試しください。
塩漬けのケッパーは、使う前に少し水に浸して塩抜きします。
塩気をきかせたい時には、わざと塩抜きしないで使う方法もあります。また、塩漬けの塩そのものにもケッパーの香りが移っていますので、このケッパーの塩で浅漬けを作っても優雅な香りが広がります。
ケッパーは刻んで使うことが多く、何かのソースに混ぜたりするためその存在に気付かずに食べている人は結構多いと思います。
スライスしたモッツァレラチーズとトマトに刻んだケッパーをちらし、オルチョサンニータ(オリーブオイル)をかけて食べる!
う~~~ん
おなかすいてきた!
============================================
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9



当店で扱っていますのは、そのケッパーの塩漬け。
使い道は多種多様ありまして
有名なものには、タルタルソースがあります。
何と言っても、その香りがステキでして
これに変わるものは無い!と思います。
アサクラ料理教室へお越しの方はもうご存じだと思いますが
ほとんどの方は、未知の世界。
まず使ってみて、使わなかった場合と比較してみてください。
そりゃぁ~もう、雲泥の差。
料理で香りを大事にする方は、ぜひお試しください。
塩漬けのケッパーは、使う前に少し水に浸して塩抜きします。
塩気をきかせたい時には、わざと塩抜きしないで使う方法もあります。また、塩漬けの塩そのものにもケッパーの香りが移っていますので、このケッパーの塩で浅漬けを作っても優雅な香りが広がります。
ケッパーは刻んで使うことが多く、何かのソースに混ぜたりするためその存在に気付かずに食べている人は結構多いと思います。
スライスしたモッツァレラチーズとトマトに刻んだケッパーをちらし、オルチョサンニータ(オリーブオイル)をかけて食べる!
う~~~ん
おなかすいてきた!
============================================
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9


