無添加の缶詰は、高級品??

まずい食品のイメージが強かったものに
冷凍食品、レトルト食品、缶詰 などが有りました。
むかし、
それらは余った食材(鮮度が落ちた物)をなんとか捨てずに販売したいという要望から薬品を使ってでも安価で販売できる手段として利用されたことから広く使われるようになった手段の一部です。

今でも同じような考え方の上で作られたものは有りますが、それらとは違って、美味しい時をキープしてパッケージする方法としても使われるようになりました。

真逆の発想ですね。

当然、材料にかけるコストは大きく違ってきます。
家族であっても、全員が同じ時間に食べられるとは限らない現代では、美味しさの時間差提供も大きな課題。

美味しさを追求するところから作られた缶詰は、
安全性にも気を使っています。
そのまま食べても美味しく、いろんな料理にも使える。
救世主みたいな存在だと思います。

助かるな~無添加の缶詰!

---------------------------------------------------

*LINEでお得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20200408_140718.jpg
プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ