ふか~い、ふか~い、麩の料理

野菜やら、お肉やら、お魚やらを
煮ていますと
一番おいしいエキスは、
そのスープに流れ出てしまうような気がします。
だからといって、そのスープをゴクゴク飲むということは
味が濃すぎてなかなか飲めない!!
こんなとき大活躍するのが

麩 です。

麩そのものには濃い味はついていませんが
エキスを吸収する能力は、数ある食材の中でもトップクラスでしょう~
すき焼きには使っているようですが、他の煮物ではなかなかお目にかからない・・・
筑前煮や肉じゃが、麻婆豆腐や春雨スープ、ポトフやスープカレーなどにもOK!
使うときは水に戻して軽くしぼり、他の食材の大きさよりも少し小さめにカットして使うと出来上がりのバランスがいいようです。

煮物以外でも、だし巻き卵・天ぷら・麩のカツ・プリンなどにも。

20190419hu.jpg
プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ