本物の醤油

醤油を作るときに
使ってもいい食品添加物は
下記の通りです。
------------------------------------------------------------------------------
甘味料 カンゾウ抽出物、サッカリンナトリウム、ステビア抽出物及びD-ソル ビトール
着色料 カラメルI、カラメルIII及びカラメルIVのうち1種
保存料 安息香酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸イソブチル、パラオキシ安息香酸イソプロピル及びパラオキシ安息香酸ブチルのうち3種以下
増粘安定剤 キサンタンガム、グァーガム及びデキストランのうち2種以下
酸味料 クエン酸、クエン酸三ナトリウム、コハク酸二ナトリウム、酢酸ナトリ ウム、L-酒石酸ナトリウム、乳酸、乳酸ナトリウム、氷酢酸及びDL- リンゴ酸ナトリウムのうち3種以下
調味料 アミノ酸 DL-アラニン、グリシン及びL-グルタミン酸ナトリウム
調味料 核酸 5’-イノシン酸二ナトリウム、5’-グアニル酸二ナトリウム及び 5’-リボヌクレオチド二ナトリウムのうち2種以下
調味料 有機酸 クエン酸三ナトリウム、コハク酸、コハク酸二ナトリウム、酢酸ナトリウム、L-酒石酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、フマル酸一ナトリウム及びDL-リンゴ酸ナトリウムのうち2種以下
調味料 無機塩 塩化カリウム
製造用剤 D-ソルビトール
日持向上剤 アルコール及びチアミンラウリル硫酸塩
pH調整剤 乳酸
-------------------------------------------------------------------------------
全部読むのも気分が悪くなりそうで
なんとも・・・
だいいちこんなの使わなくても
醤油は作れます。
いや、本来は使いません。

当店にある醤油は
大豆・小麦・塩 が原材料です。(たった3種類)
食品添加物は、入っていません。
どうぞ裏ラベルの原材料表示を確かめに来てください。
とてもいい香りがして深い味です。

20180427shouyu.jpg
プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ