2009年8月7日
すでに日が迫っていますが、8月9日(日)に智恵文の名寄農場にて、「掘っちゃらんど in 智恵文」というイベントがあります。農産物の収穫体験、産直野菜の販売、ミニ実験体験、講習会、農業技術相談、など盛りだくさんの内容です。カントリーキッチン四季菜も、販売と講習会で参加します。
夏のイベントということで、かき氷も限定で販売されます。このかき氷、シロップを野菜を使ったもので予定しています。人参シロップになるのか?トマトシロップになるのか?当日のお楽しみです。
ミニ講習会は、野菜を使った料理の提案。これは、別に珍しくないのですが、普通の料理教室のようにメニューを決めてから材料を揃えるのではなく、野菜を見てからメニューを決めるという、通常とは逆の考え方を提案する教室です。この方法ですと、人参を半分、玉ねぎを半分使ったあとの残り野菜で新たなメニューを考えて、野菜を使い切る事ができます。
家庭では毎日がこのような作業の繰り返しだと思うのですが、そのときに使えるレシピがない!いわゆる野菜別料理法のレシピですね。このような料理番組もなかなか見つからない。だったら、野菜がふんだんに穫れる農場で、いろんな人が集まる場所で、たくさんの知恵と経験を拝借して何か作ってみよう!という講習会です。
お時間のある方、ぜひご来場ください。場所は、MOA名寄智恵文農場、時間は午前10時からです。
▲ HOMEへ
テーマ : 食品・食べ物・食生活
ジャンル : ライフ