書いても一文字、読んでも一文字の食材「ふ」
日頃は、脇役ですね。
めったに主役にならないようですが、
使い道は多種多様です。
煮物や汁物にも具として使いますが
お菓子作りに使う方もおられます。
牛乳・卵・砂糖をといた液に一晩つけておいて
弱火でじっくり焼きますと
フレンチ麩(笑)
濃いめのだしに漬けてしぼり
衣とパン粉をつけて揚げますと
麩カツ
(コンニャクだったらコンカツで、焼売だったらシュウカツか?まあ、それはおいといて)
すき焼きや、寄せ鍋などたくさんの具材のエキスがスープに残るときは、ぜひこの麩をお使いください!
一番おいしいエキスを取り込んでまとめる麩。
あると便利な 麩。
大きさも多種多様あります。
数種類の在庫がありますので、
お試しください。

おすすめです!

~~おかげさまで25周年~~

20171204motihu.jpg
プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ