嗚呼、憧れのコーヒー

コーヒーが好きな方の憧れのコーヒーにもなっています
ブルーマウンテン
味、コク、香りのバランスが絶妙な最高級品!

近頃、この豆を探してもなかなか売っていない!
このブルーマウンテンは、生産量が少なすぎて
なかなか出回っていないのが現状のようです。

この豆を栽培している南米ジャマイカあたりでは
ハリケーンや大地震で大打撃をうけました。
これが原因だったのですね。

ブルーマウンテンを栽培しているジャマイカのすぐ隣の島
ハイチで、ブルーマウンテンと同じ豆の品種(テイピカ)が有機農法で栽培されています。
魚沼産コシヒカリが栽培されているすぐ隣の町で栽培されている有機のコシヒカリみたいなものでしょうかね(笑)
この実質ブルーマウンテンと言えるコーヒー豆「ハイチ」が入荷しました~
価格は、ブルーマウンテンよりはるかに安い!

ただ、入荷は少量です。

少し濃いめに淹れても、苦味が口に残らない。
後味がさわやか~
気になる方は、お早めにお越し下さい。

~~おかげさまで25周年~~

20170816haiti.jpg
プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ