2009年5月22日
料理教室のご案内です。
安全な食材を提供する『カントリーキッチン四季菜』と、地元の野菜を使った料理を提供する『食工房おると』の共同企画です。
記念すべき第1回目は、アスパラを取り上げます。アスパラを使った料理の講習会です。
おいしくて安全な食材の選び方見分け方、プロの調理法、そして学んで作って食べてみて・・・。
☆日程は、6月11日(木)午前10時~午後1時
☆場所は、名寄市民文化センター調理室
☆参加費用は、1,300円(材料費などを含む)
☆定員は、36名様
お申し込みはお早めに!
料理の本と料理講習会の違いは、道具の使い方だと思います。料理の本の多くは、レシピと手順が載っていますが、道具(フライパンや鍋、包丁、まな板、アルミホイル、ラップ、コンロ、レンジ・・・など)の使い方までは詳しく載っていないように思います。講習会では、目からウロコの道具の使い方を実演として見ることが出来、わかりにくければ質問もできます。この差は、とても大きい!!
- Copyright © Sikisai 2009 -
▲ HOMEへ
テーマ : 食品・食べ物・食生活
ジャンル : ライフ