2009年5月15日

アスパラガスの季節です。5月に入ると露地物のアスパラも少しずつ並び始めます。
名寄は、アスパラが育つのにとても条件が良い場所ですから、太くて甘いアスパラがたくさんとれます。そんなアスパラの一等地の中でもとびっきり甘くておいしいアスパラに出会いました。その農家では、育てている品種がまわりの農家とは違っていて、今までは見栄えが良くなく、あまり自信がなかったと言われました。しかしよくよく聞いてみると、栽培面積があまり広くないので除草剤は使わずに長年手作業で除草してきた事、日当たりも風通しも良くていねいに管理されていて、細いアスパラも甘くて美味しい事が分かり、こんなすばらしいアスパラは名寄の宝だからどこに出しても恥ずかしくないということで当店で扱わせていただくことになりました。
奇跡のトマトジュース、かぼちゃ団子の素、にんにく醤油、にんにく味噌に続く名寄の逸品です。これはおもしろいことになりそうです。
このアスパラ、地方発送も承ります。今年はお披露目ですから価格も1kgで1,500円の大サービス! 200g入り300円の小売りもあります。一番おいしい時期に一番おいしいアスパラを食べましょう!
そうそう、にんにく醤油を使った和え物もオススメです~

- Copyright © Sikisai 2009 -
▲ HOMEへ

テーマ : 食品・食べ物・食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ