目からウロコの料理教室 ケッパーとアスパラ
本日行われました料理教室より
ケッパーとアスパラを使ったレシピのご紹介です。
まず、ケッパーって何?から
ケッパーは花のつぼみの塩漬けで、こんな色とカタチです~
というお話と、刻んで味見!
しょっぱい~ でも良い香り~~
今回は、用意した調味料がケッパーだけ!
材料は 太いアスパラと 細いアスパラ
オリーブオイルは、オルチョサンニータのあらしぼり、
ジャガイモと パスタ、卵1個、うどんスープの素1袋。
以上です。(^_^)v

まずは、ケッパーを使ったジャガイモのサラダ。
茹でたジャガイモに、
味付けはオルチョサンニータと刻んだケッパーだけ。
これが大好評でした。

次に、細いアスパラは刻んだケッパーをまぶしてオルチョサンニータをふりかけ、オーブンで約10分加熱。
ショートパスタ(今回はジェメッリ)を茹でて
茹で上がったパスタに、焼いたアスパラを和えます。
この食感は細いアスパラでないと出せない~
超シンプルなパスタ料理。

最後に、太いアスパラを短く切って アスパラとケッパーのスープ。和風味のうどんスープの素を使い卵でとじました。

たぶん会場はケッパーとオルチョサンニータあらしぼりの香りで充満していたと思います。
幸せな香りに包まれたひとときでした。
~~おかげさまで25周年~~
ケッパーとアスパラを使ったレシピのご紹介です。
まず、ケッパーって何?から
ケッパーは花のつぼみの塩漬けで、こんな色とカタチです~
というお話と、刻んで味見!
しょっぱい~ でも良い香り~~
今回は、用意した調味料がケッパーだけ!
材料は 太いアスパラと 細いアスパラ
オリーブオイルは、オルチョサンニータのあらしぼり、
ジャガイモと パスタ、卵1個、うどんスープの素1袋。
以上です。(^_^)v

まずは、ケッパーを使ったジャガイモのサラダ。
茹でたジャガイモに、
味付けはオルチョサンニータと刻んだケッパーだけ。
これが大好評でした。

次に、細いアスパラは刻んだケッパーをまぶしてオルチョサンニータをふりかけ、オーブンで約10分加熱。
ショートパスタ(今回はジェメッリ)を茹でて
茹で上がったパスタに、焼いたアスパラを和えます。
この食感は細いアスパラでないと出せない~
超シンプルなパスタ料理。

最後に、太いアスパラを短く切って アスパラとケッパーのスープ。和風味のうどんスープの素を使い卵でとじました。

たぶん会場はケッパーとオルチョサンニータあらしぼりの香りで充満していたと思います。
幸せな香りに包まれたひとときでした。
~~おかげさまで25周年~~