グリーンアイズのコーヒー

当店では、グリーンアイズのコーヒーも
取り扱っています。
その、グリーンアイズの社長 森口さんからのメッセージです。
---------------------------------------------------------------------------------
グリーンアイズではフェアトレードでオーガニックのコーヒーしか扱っていません。貧しい農民たちが生産組合をつくり丁寧に作ったコーヒーが美味しくないわけがありません。もちろん農民たちの経済的自立、子供たちの教育、女性の地位向上のために高く買うことが必要だし、彼らが働く農園が農薬や化学肥料を使わない事で彼らの健康も守られてゆきます。結果、グリーンアイズのコーヒーは安全で美味しいものになるわけです。
そのへんのコーヒー屋が金もうけのためにオーガニックのコーヒーをやっているのとはちがうんや、と思っています。
----------------------------------------------------------------------------------
グリーンアイズのコーヒーは、手間暇かけて焙煎されていますので、ほんとに美味しいのです。
農薬や化学肥料をバンバン使っているコーヒー農園では、作業する人たちがマスクや手袋なしで作業していますので、病気になったり死んだりしています。大手のコーヒー屋さんでは、全然フェアーではないフェアトレードコーヒーを自社開発しているとのレポートも見かけました。
大手コーヒーのチェーン店では利益の一部でテロ支援しているので、不買運動を始めた有名なミュージシャンもいました。

カントリーキッチン四季菜は、グリーンアイズができたときからここのコーヒーを取り扱っています。今後も、グリーンアイズのコーヒーと、グリーンアイズのポリシーを支持していきます。
20170323guri-nnaizu.jpg
プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ