コーヒー グァテマラ

当店で扱っていますコーヒー豆「グァテマラ」について
メーカーのグリーンアイズからの情報です。
-----------------------------------------------------------------------
メキシコの南、マヤ文明で有名なグァテマラですが、
1996年の平和条約締結まで、長い間内戦状態にありました。
今も珈琲生産国の典型でもある、貧困からくる政情不安が残ります。換金作物である珈琲はこの国の総輸出額の30%を占めます。グリーンアイズで扱うのはグァテマラ北西部のフェフェテナンゴのアコディフェコーヒー生産者協同組合のコーヒーです。協同組合の80%が女性で、健康・教育・食料保護への生活支援や経済的自立のための支援を求めています。もちろんオーガニックで栽培され、フェアトレードで輸入されています。コク・酸味・香りに優れた珈琲です。ブルーマウンテン・モカマタリと並んで高級品の1つに数えられています。1500mの高地で栽培されるこの珈琲は7段階ある等級の中で最上級のSHBです。グァテマラSHBを一度は味わって下さい。*グァテマラ・SHB(StrictlyHardBean)はグァテマラの中でも最高級の豆です。
-------------------------------------------------------------------------
ということで、
これからグァテマラをいただきます~

20170411guatemara.jpg

プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ