備蓄におススメ!

長期間保存できるレトルト食品
非常時用だからまずくても安いものがいい!
という意見もあるかもしれませんが
備蓄食料として購入するなら
やはり美味しくて安全なものがいいですよね。
遺伝子組み換えの材料や発がん性物質と言われる添加物
そのようなものが入らない
人間が安心して食べられるものをおススメします。
人気のカレーやパスタソースに
新製品が出ました!!
お湯さえあれば、パスタを茹でてソースを温められます。
非常時でなくても、忙しいときにも大活躍。
こういうものをストックしておくことが大事です。
今、食糧危機がじわじわ迫ってきています。
すでにスーパーの棚がからっぽになった国があることが
インターネットのニュースで出ていたようです。
いつまでも平穏無事なわけではないのです。
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210930_113556.jpg

無添加冷凍食品、たくさん入荷!!!

品切れでずいぶんスカスカになってしまった冷凍庫に
ぎっしりの商品が入荷しました。
売り切れてたナゲットも入荷しました。
ホッケや秋サケも入荷しました。
無着色のタラコも入荷しました。
餃子各種、入荷しました。
人気の三色団子も入荷しました。
・・・・・・・・
全部書ききれませんが、
数十種類入荷してます。
無添加の加工品の場合は、冷凍保存のほうが長持ちします。
解凍してからも、ややしばらくは冷蔵保管できますので
扱いやすいのです。
今夜は何を食べようかな~~
無添加の冷凍食品をうまく使って
スペシャルなメニューをお楽しみください!
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210927_112504.jpg
20210927_112440.jpg

名寄の有機かぼちゃ入荷しました!

見た目では判断がつかないのですが、
名寄の有機かぼちゃは
ほんとうに美味しい!
毎年多くの自然食品店仲間から注文が入ります。
今年は、天候の影響で小ぶりのものが多いようです。
価格は、驚きの税込み¥200.-
地元の特権!!
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210924_135941.jpg

有機モッツァレラチーズ あります!

ノースプレインファームの有機チーズで
人気の 有機モッツァレラチーズ
只今 在庫あります!
口当たりの良さと、芳醇な香りが人気の秘密かも・・・
100gパッケージで税込み価格¥698.-
サラダ、チーズトースト、など様々な料理に使えます。
熱々のハンバーグに スライスしたモッツァレラチーズを乗せると、とろ~り溶けて・・・嗚呼 たまりませんな~
冷蔵庫で保管していますので、お声掛けください。
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210917_125632.jpg
20210915_093210.jpg

北海道産 小麦粉

当店では、
北海道小麦粉の業務用(5kg袋)も扱っています。
ご家庭でよくパンを焼くという方も
この業務用を使っておられます。
なんといっても価格が安いので・・・
500gあたりの価格は200円前後になります。
1回で500g使われる方にとっては約10回分です。
計画的に小麦粉を使っていけば
この業務用のほうが、リーズナブルになります。
そして、食糧の備蓄としても役に立つかもしれません。
米や小麦粉など穀物は
できれば数か月分は備蓄しましょうね~
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210915_173349.jpg

ベーキングパウダー

分類としては、食品添加物になります
ベーキングパウダー
以前は、赤い缶容器の
ラムフォードというメーカーのベーキングパウダーを
取り扱っていました。
ラムフォードは、アルミフリーの表示があり
アルミニューム成分が入っていないものとして
当店ではそれを選択の基準にしていましたが
ラムフォードが厳密にはアルミフリーと表示できないとして
商品からアルミフリーの文字が消えました。
中身は以前のものと変わりないとのことですが
今後どのように変わるのか分からないという不安があり
当店での扱いは、
やめることにしました。
今までご利用していただいたお客様には、申し訳ないのですが
有機のベーキングパウダーがありますので、こちらをおススメしています。
5Gの普及など、年々電磁波が強くなっていく環境の中で
体には金属成分を入れない努力は必要かと思います。
食品、薬品、ワクチンなど体内に入れるものについては
金属成分が入らないものを選ぶようにしましょうね。
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210914_144932.jpg

秋の有機野菜 予約受付中~

毎年、ご案内しています
秋の有機野菜(かぼちゃ、じゃがいも、玉ねぎ)の
予約案内です。
この時期に、一冬分を確保しておくと
有機野菜が安く手に入ります。
今年は、人参がダメでした。 (😭)
あの、暑すぎる夏のせいでしょうか
他の作物も収量は少なめかと思われます。
作物は、なくなり次第予約受付も終了となります。
お早目のご注文をお願いいたします。
これらの作物以外にも、B品特価などが出そうであれば
順次ご案内いたします。
食糧確保は、各自の判断と自己責任で!!!!
世界に目を向けますと
洪水や日照りの被害が多く発生していて
食糧を輸入に頼っている日本は
この先、かなり危ういことになりそうです。
いくらお金があっても、
買えなくなる日が来るかもしれないということです。
買いだめではなく、適正な備蓄をしていますか?
食糧が不足するとき、安全なものからなくなっていきます。
市場に最後まで残るのは、どこの国も手を出さなかった
農薬まみれの危ない穀物。
私たち食品を販売するものであっても、
これらの危機に対処する力はありません。
危ないかもと思ったときに
お知らせするのが精一杯。
インターネットが使えなくなり
時々電気が止まり
商店はクローズとなり
銀行口座にある仮想のお金は、使えなくなり
紙幣の信用が無くなり 硬貨しか使えない
ガソリンや燃料も入手が難しくなり・・・
という状態が1か月続いたら
どうやってこの困難を乗り切れるか?
考えたことはありますか???
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
2021秋の農産物

ドレッシングいろいろ~

ドレッシングは、
料理によって、
又は好みによって、
使い分けをすることが多いと思います。
が、しかし・・・
そうすると何種類ものドレッシングを用意する必要があり
なかなか、そのように揃えるのは至難の業かと思われます。
こんな時、常備しているドレッシングと他の調味料で
別のドレッシングに作り替える!!
というのも、1つの手です。
いつものドレッシングが物足らないときは、
柚子胡椒を加えてみるとか
いつものドレッシングにトマトソースをブレンドするとか
いつものドレッシングに味噌を溶かし込んでみるとか
このパターンで作り替えをしていくと
少なくとも数種類の新しいドレッシングが出来上がりそうです。
同じ野菜でも、ドレッシングが変わるだけで
毎日飽きずに食べられると思いますよ!
怖がらずにチャレンジしてみてください。
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210908_122210.jpg
20210908_122002.jpg

米粉で作ったカレーとシチュー

大人気!
米粉で作った
カレールー と
シチュールー
とても良くできています。
だまって出されたら、
米粉だとは気づかないかも。
米粉なので、消化は早く
胃がもたれやすい方でも、食べやすいかも・・・
あっさりした仕上がりになりますが
風味はいいです。
日本のカレーは、米粉がスタンダードになればいいなあ~
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210907_140136.jpg

グリホサートを食べるな!!

決して人々のためではない事情があって
輸入小麦の安全性が、さらに悪化してきているようです。
当店では、以前より国内産の小麦粉とそれらを使った加工品・お菓子をおススメしてきました。
子供たちを守ろう!
家族を守ろう!
自分の頭で考えよう!!
https://news.goo.ne.jp/.../business/toyokeizai-451051.html
リスクのある小麦

昔懐かしいお菓子も入荷~

久しぶりに、お菓子のコーナーが賑わっております。
数えてみますと、
なんと60種類以上のお菓子が・・・・・
誰がこんなに注文したの?
いや~
注文するときに
お腹が減っていたんですよね~
夕方ですよ。
あ!これ、新製品だ!
で注文。
お!これ美味しいんだよね~
で注文。
そう言えば、○○さん
これが美味しい!って言ってたよなあ~
で注文。
・・・・・
てな具合です。
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210901_152721.jpg
プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ