ゴーダーチーズ、モッツァレラチーズ

チーズは、そのまま食べても美味しいのですが
やはり料理の材料として使っていただきたい!
できたてのハンバーグの上にスライスしてのせたり、
だし巻き卵の中に入れたり、
サラダに使ったり、
余って固くなってしまったチーズは
シチューに入れるとコクが出ます。
サイコロに切ったジャガイモを固めに茹で、
油をひいたフライパンに敷き詰め
真ん中にチーズをのせて、
オムレツのようにチーズをジャガイモではさみますと
焼けたジャガイモの間からとけたチーズが流れて
これは、最高に美味しいのです!
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210227_113300.jpg
20210223_093000.jpg
20210227_095108.jpg

除菌・消臭スプレー (無害タイプ)

わざわざ無害タイプと書きましたのは、
除菌スプレーとして販売されているものに
あまりにも有害な成分が含まれている物が多いので、
それらに対する警告を兼ねてです。
殺菌スプレーではありません。
菌が気になる方は、菌を殺すのではなく
お掃除して取り除きましょうね~という除菌です。
お掃除するときに、手についてしまったり
スプレーした飛沫を吸い込んでしまったり
お掃除した後で、子供がなめてしまっても
有害な化学薬品は使っていないので、安心です。
逆に考えると
強力な殺菌剤が入ったものを使うときは、
医療用の高機能マスクをして頭もおおい
部屋の窓は全開にして、子供は決して入らないようにし
噴霧した後も数日は、その部屋に入らない方がいい!
ということになります。
よく店舗や施設の入り口に置いてある殺菌スプレー
原材料の表示がありませんね。
たぶん設置する人も、中身には関心がないのでしょう。
そのスプレーでカラダがしびれてしまう人もいるのに・・・
ウイルスが舞っている部屋で殺菌スプレーを使ったとしても、その数パーセントにしか届かず、強力にまけば人間の免疫力を低下させ本来の目的の逆の作用が働くことになりそうです。
基本は、お掃除ですよね。
============================================
*過去記事の検索には、ブログをご覧下さい。
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210219_135346.jpg

干し魚、入荷しました~

水分が多くてふっくら焼き上がる
氷温加工の干し魚。
ホッケ、しまホッケ、紅サケ、秋サケ、
さんま、ホッケみりん干し、宗八カレイ、
サバ文化干し、さんまみりん干し、真イカ、
入荷しました!
数量が少ない物もあります。
お早めにお越しください。
身が厚めなので、解凍してから焼いてください~
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210223_122337.jpg

おすすめの調味料~

時々お店で聞かれる事に
「おすすめは、何ですか?」
と言うお問い合わせがあります。
そんな時は、たぶんご家庭には無いであろう食材で
いろんなことに使えて美味しく仕上がる調味料!
という事を考えて
発酵酒みりん、薄口醤油、だしの素
を、おススメしています。
この3種類があれば、それはそれはたくさんの料理に使えますから・・・
使ったことが無いという方には、目からウロコ!の料理が生まれるかもしれません。
そして、リピートが来ているという事は・・・
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210219_133618.jpg
20210219_133724.jpg

天然酵母種

天然酵母のパンを焼かれる方にはおなじみだと思いますが
その時に絶対必要なのが、
天然酵母種
当店では、小麦粉のメーカー江別製粉から
小麦粉と一緒に仕入れていたのですが、
江別製粉での取り扱いが今月までとなりましたので
在庫分が無くなれば、しばらく品切れとなってしまいます。
気温が高めの地域のお客様より
酵母のふくらみが悪い!とのクレームを受けて
メーカーがその対応として冷蔵での運送と販売!に切り替えたため 冷蔵運送を持たない江別製粉での取り扱いが中止となりました。
当店では、少数の酵母をクール便を負担して仕入れしますと 販売価格が今までより大幅にアップしてしまいます。何か対策はないものか????いい解決策が見つかるまでしばらく品切れのままになりそうです。
天然酵母種、冷凍保管もできますので冷凍で扱うという方法もありますが、賞味期限の表示はそのままなのでそこも問題ですね。
ホシノの天然酵母種、ご入用の方は お早めにご連絡ください~
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210216_135235.jpg

タルタルソース、トマトソース

無くてもなんとかなりそうだけど
あると便利な調味料!
そんな調味料はたくさんありますが、
全部そろえていたら使いきれなくてもったいない~
そんな時は、できるだけ小さな容器の物を買うとか
予め、それを使った料理を数種類
食べたいものリストにあげておくとかすると
使いきることができそうです~~~
おすすめしたいのが、
タルタルソースとトマトソース!!!
タルタルソースって何に使います?
フライとかの揚げ物に添えて・・・くらい?
いやいや、
パスタ料理にも合うのですよ。
そしてオムレツやゆで卵などの卵料理にも
そして大根のステーキやポテトサラダにも
人参の輪切りを少量のコンソメスープで煮込んだ
人参のコンソメ煮なんかには、見た目もカラフルで深い味に!
そしてそして、食パンの上に乗せてトーストしてもおいしいのです。
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210215_142823.jpg

ひび、あかぎれ、乾燥、肌荒れ・・・どうする?

ひび、あかぎれ、乾燥、肌荒れには
クリームなどを使って膜を作るという方法がありますが
ダメージを受けた肌は、なかなか修復されませんね。
そんな時、修復のスピードを速くする(直すのは自分自身です)ための道具が、オーブスから出ているプリスティンウォーター。
防腐剤など化学薬品は使っていません。しかも常温保存できるすぐれものです!顔、手足、カラダ全体どこにでも使えます。
============================================
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210213_135030.jpg

冷凍食品、扱っています~

もう10年以上お付き合いのあるお客様が来られた時
お肉やお魚もあるんだ~ と言われ、
・・・・・・・・・・・
10年以上前からやってますけど、と心の中でつぶやき
お肉を買っていただきました。
嗚呼、
コマーシャル不足なんだな~と反省しました。
という事で、
カントリーキッチン四季菜は
冷凍食品、お肉、お魚、お惣菜なども扱っております。
============================================
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210211_122738.jpg
20210211_122803.jpg

胡麻豆腐

胡麻豆腐は、大豆から作られた豆腐ではなく
胡麻と葛粉で作る豆腐のような形をした食べ物です。
胡麻と葛粉があれば家庭でも作れますが、
かなり多くの時間と労力と根気が必要です。
そして、これらは私にはみじんもありません(笑)
でも、とても美味しいので
買って食べます。
販売されている胡麻豆腐には、
伝統の 胡麻と葛粉だけで作られたものも有れば
でんぷんなど本来の胡麻豆腐では使われないものが入った胡麻豆腐もありますが、何といっても味は胡麻と葛粉だけで作られたもののほうが美味しい!と私はそう思います。
なので、当店では本物を扱います。
============================================
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210208_220951.jpg
20210209_171140.jpg

これは旨い!生蕎麦のご案内~

島根県の本田商店から
AWARD優秀味覚賞を受賞した
奥出雲 生蕎麦
国産のそば粉と小麦粉を使用!
麺は少し細めです。
ゆで時間は約3分。
麺が細めなので
つゆが絡みやすく、より美味しく感じます。
今日は、蕎麦!にしませんか?
============================================
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210208_131206.jpg
20210208_131602.jpg

アサクラのパスタ、入荷しました!

いろいろと大変なことがあって
一時は、もう入ってこないのかなあ~と思っていた
アサクラのパスタ。
入荷しましたよ!
1.8mmのスパゲッティと
1.6mmのスパゲッティーニ
カッペリ小麦の七分搗きです。
本場イタリアでも、伝統の小麦粉を使ったパスタと安い輸入小麦で作ったパスタが混在しているようですが、こちらは数少ないこだわりのパスタです。
袋に おいしく茹でるコツ が書いてあります。
参考にしてください~
============================================
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210202_144601.jpg

ベジとんこつ風ラーメン

また一つ、気になるラーメンが入荷しました。
ノンフライ麺の
ベジとんこつ風ラーメン
最近ノンフライ麺が増えてきました。
揚げた麺よりも少しだけ麺を茹でる時間が長いのですが、
それでも1~2分程度の事。それならばコシのあるノンフライ麺の方がいい!と言う人が増えたからかも。
そして、スープに力が入ってきてます!
合成のアミノ酸や保存料を使わない!事などはもちろんのことですが、原材料が豪華になってきてます。
進化だな~~
============================================
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210202_144320.jpg

え~~~(;´Д`) の 料理

人に何と言われようと、自分が美味しければ
それで いいんだ~
そんな料理が好きです。
和風だか洋風だか分からない
ブロッコリーの白和え。
(豆腐は茹でてすりつぶし、白ごまペーストと薄口醤油で)
色がさえない
かぼちゃ団子に白味噌ソース
(茹でたかぼちゃ団子に、白味噌とみりんのソース)
糸が引かない
納豆のごま油炒め
(納豆は、醤油と片栗粉を混ぜてから炒める)
なんじゃそれ!料理でした。
============================================
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210201_130832.jpg
プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ