ゼリー 増えてきました!

本物の果物が原料で
着色料や香料を使っていない
フルーツゼリー

いろいろ入荷しました!

寒天を使っていて
固めのものから
ジェルタイプのものまで
いろいろあります。

---------------------------------------------------

ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9

20200630_111854.jpg

マスク焼け に ご用心~

紫外線が強い時期になりました。
お口周りだけ、マスクのカタチで白くなる
マスク焼け

こうなったら暑くてもマスクは外せなくなりますね~
毎年日焼け止めに何を使うか?
お悩みの皆様へ

石油系界面活性剤・鉱物油・アルコール・香料・着色料
の、どれも使っていない日焼け止めクリームの
無料サンプルがあります。

ちょっと使ってみたい!という方は
お買い物の時にお申し出ください。

---------------------------------------------------
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20200624_145936.jpg

夏のお菓子やジュース 入荷してます~

気温は不安定で
暑くなったり、寒くなったりしていますが
店内、
夏用のお菓子やジュースが 入荷してきました。
新製品もあります。

紹介する前に売切れちゃったものもありますが
順番にご紹介していきますね。

まずは、アガベシロップを使ったゼリー

一時はアガベシロップが品切れで、
その関連商品は みんな品切れだったのですが
今回は、無事入荷しました~~

砂糖は使っていません。
果物とアガベシロップと寒天が原料です。

---------------------------------------------------

ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9

20200624_150127.jpg

蒸しミックスビーンズ

単品では見栄えしなくても
2種類を組み合わせれば
味も、色合いも、食感も
それぞれが複合的になり
立派な一品になることが有ります。

蒸しミックスビーンズ

これは組み合わせが楽しい食材です。
レタスをちぎって敷き詰め
その上に湯通しした蒸しミックスビーンズを乗せて
スパイシーなドレッシングでもあれば
立派な一品に!

---------------------------------------------------

ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20200611_095851.jpg
20200619_134633.jpg

ビッグイシュー6月15日号入荷

ホームレスの人の仕事をつくり
自立を応援する雑誌
ビッグイシューが入荷しました。

今週の特集は
「コロナ渦で、世界の路上は」
家を持たない人に向かっても発せられた
STAY HOME!
世界の現状をレポートしています。

コロナ騒ぎで、様々なものを失い
様々なものを取り返しました。
価値観が変わるかもしれません。

---------------------------------------------------

ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9

20200615_162134.jpg

究極の缶詰レシピ!

本屋さんで買いました。
料理人 野崎洋光さんの考えた
缶詰を使った料理のレシピ!

出来上がりを出されたら、
缶詰を使っているなどとは想像もできないでしょう
缶詰の味と食感を理解した
プロの料理人のレシピです。

残念ながら、ここでは売っていないので
本屋さんで買ってください。
ここには、その缶詰があります。
新鮮な素材を使った缶詰があります。

同じ作るなら、
この缶詰を使っていただきたい!
絶品料理になりますよ~

---------------------------------------------------

ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9

20200615_135317.jpg
20200615_135344.jpg

レトルトカレーもいろいろ

無添加のレトルトカレーも
新製品やら、リニューアルが続き
顔ぶれが変わってきております。

賞味期限は比較的長めですが
適当な時期に入れ替えて
非常時対策に使っていただきたいと思います。

濃縮だしの素とレトルトカレーを使って
簡単にカレーうどんを作ることもできます!

---------------------------------------------------

ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9

20200611_144917.jpg

デミグラス風ソース

おうちで簡単にビーフシチューが作れてしまう
デミグラス風ソース!

カレーやシチューに使えそうな野菜なら
何でも使えます~
たまたま冷蔵庫に残っていたのが
紫いも(さつまいも)と紫大根。
ということで
今回はその二つを使って作ってみました~
(どうなることやら・・・・・・・)

玉ねぎが半玉残っていたのでそれも使います。
冷凍保存していたハンバーグの種が2個
これも半解凍して切って使います。

火が通りにくい物から順番に鍋に入れ
野菜のおかげ というスープの素で下味をつけ
全体に火が通ったら、
一旦火を止めて
デミグラス風ソース(顆粒)をパラパラと入れ
そ~とかきまぜ、弱火で約5分。
顆粒がとけてとろみがでてきたら出来上がり~

たぶん美味しいはずだ!
そうでなければ今夜のおかずは他にないぞ!
と思いながら食べてみますと
な~んとまろやかで美味しい事!
色は濃いめですが、味はあっさりめ!
これはおススメです~

---------------------------------------------------

ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20200610_123651.jpg
20200609_212229.jpg

ココナッツミルク

カレーやシチュー、
お菓子作りや デザート作りにも登場する
ココナッツミルク。

有機のココナッツミルク あります!
ココナッツミルクは、
遠い国からやってくるので
素性の分からないものは不安・・・
という人にもおススメです。

---------------------------------------------------

ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9

20200609_131547.jpg

アジ、イワシ、サバ、 骨まで柔らかい干物~

不定期ですが、骨まで柔らかく加工した干物シリーズ
アジ、イワシ、サバの 塩焼き、みりん干しなどが入りました。
軽くあぶるか、湯せんにして
温めると美味しくいただけます。

圧力をかけて加工してあるので
缶詰のように骨まで柔らかいのです。

このまま食べても、パスタの材料としても、
素麺と食べても、ポテトサラダに混ぜても・・・・・
食べ方いろいろ

お試しください~~~~

---------------------------------------------------

ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9

20200608_121336.jpg

からだに ごちそう ♪

有機の玄米ポタージュスープです。
かぼちゃ、ごぼう、さつまいも、あずき、にんじん
の5種類があります。

玄米と野菜は有機栽培。
その他に、なたね油と 海の精の塩と有機たまねぎのみ。

とてもシンプルな材料ですが、
とても手間をかけて作られてあります。
おうちで1食分作るとなると
そりゃあ大変ですね~

からだに ごちそう

いかがですか?

---------------------------------------------------

ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9

20200605_145317.jpg

有機牛乳、有機ヨーグルト、有機チーズ

一昔前なら、日本じゃ無理だろうーって言われていた
有機の 牛乳、ヨーグルト、チーズ。
それらを全部1社で作ってしまったノースプレインファーム。
これが、どれだけすごい事なのか
近くに住む人ほど分からないもんです。

そんな理屈をこねなくても、
安全で美味しければ、それで十分なのですが・・・
毎日食べてる人にとっては
これが当たり前になってきます。
「普通に美味しい!」と言われます。
そしてたまに他の物を食べると、みなまずいそうです。

普通に美味しい物、食べましょうね~

---------------------------------------------------
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9

20200604_115239.jpg
20200604_121559.jpg

砂糖を使わない有機ジャム!

砂糖を使わないジャム。
それって甘いの?
じゅうぶん甘いのです。
果物が本来持つ甘さが凝縮されていて
砂糖の甘さではなく、果実の甘さのジャムです。

何と言っても香りがいい!

お菓子作りに使ったら最高にうまい~
と、思います。

*写真は、有機ブルーベリージャムを使った特大パンケーキ。

---------------------------------------------------

ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9

20200602_161319.jpg
20200602_161519.jpg

ビッグイシュー6月1日号入荷しました!

今週の特集は
在宅自炊指南
はい、家庭でできる簡単だけれど美味しい料理のレシピが
紹介されています。
料理研究家の 枝元なほみ さんのレシピです。

枝元さんの料理は、いつもとても暖かい感じがします。
元気が出ますね~

全部で19種類、載ってます。
これだけでもお買い得!!

---------------------------------------------------
ツイッター @siki_sai
インスタグラム nayorosikisai
再開しました。

*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20200601_153203.jpg
20200601_154234.jpg
プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ