美味しいコーヒーとは?
初めて当店でコーヒーを買われる方から
苦くないコーヒーは どれですか?
酸っぱくないコーヒーは どれですか?
と聞かれることが多々あります。
コーヒーは苦みも酸味もあって独特の香りが有る飲み物なのですが、わざわざそのように聞いてこられるのは
よっぽど苦いコーヒーだったり
よっぽど酸っぱいコーヒーだったりと言う
美味しくないコーヒーを飲んだことがあるから~
なのかな?と思います。
コーヒーの香りが少ないと
苦くて酸っぱいだけの飲み物になってしまいますからね。
開封したコーヒーの香りを確認していただくと
うわ~いい香り~
(焙煎したコーヒーの本来の香りですが)
そう、答えていただいた方には
このコーヒーも、あまりに古くなると
香りが少なくなり、酸化して酸っぱくなるかもしれません。
ここにあるコーヒーは、どれも苦すぎたり酸っぱすぎたりしていません。と、お答えしています。
農薬を使わず、薬品処理もしていない新しい豆を使って
ていねいに焙煎したコーヒー豆は、それはそれは美味しい本来のコーヒーという飲み物になります。
もし、まずいコーヒーだったら
何かが本来と違っているはずです。


苦くないコーヒーは どれですか?
酸っぱくないコーヒーは どれですか?
と聞かれることが多々あります。
コーヒーは苦みも酸味もあって独特の香りが有る飲み物なのですが、わざわざそのように聞いてこられるのは
よっぽど苦いコーヒーだったり
よっぽど酸っぱいコーヒーだったりと言う
美味しくないコーヒーを飲んだことがあるから~
なのかな?と思います。
コーヒーの香りが少ないと
苦くて酸っぱいだけの飲み物になってしまいますからね。
開封したコーヒーの香りを確認していただくと
うわ~いい香り~
(焙煎したコーヒーの本来の香りですが)
そう、答えていただいた方には
このコーヒーも、あまりに古くなると
香りが少なくなり、酸化して酸っぱくなるかもしれません。
ここにあるコーヒーは、どれも苦すぎたり酸っぱすぎたりしていません。と、お答えしています。
農薬を使わず、薬品処理もしていない新しい豆を使って
ていねいに焙煎したコーヒー豆は、それはそれは美味しい本来のコーヒーという飲み物になります。
もし、まずいコーヒーだったら
何かが本来と違っているはずです。

