名寄の有機かぼちゃ
名寄の有機かぼちゃをバラ売りしています。
1玉1kg前後の小玉かぼちゃです。
品種は 恋するマロン~
今年は、甘いです。
早取りと聞いていましたので、少し寝かせてから(追熟)食べた方が 甘いかな?と思いつつ割って食べてみました。
茹でても、ソテーにしても
わりと火の通りが早くて、
崩れてしまわないように注意が必要です。
(それだけ柔らかい訳です)
ソテーは、油に強い香りがしない
(その方が素材の香りが良く分かる)
名寄のオレインひまわり油を使いました。
鋳物のフライパンに
ひまわり油をひいて
スライスしたかぼちゃをぎっしり並べます。
その上からひまわり油を少量ふりかけ
塩をふって
火をつけます。
中火~弱火でゆっくり焼きます。
水蒸気が出てきた頃
ひっくり返して反対側を焼きます。
ほとんど弱火で。(蒸し焼き状態)
出来上がったかぼちゃのソテーは、
こうばしくて甘いほくほくのソテーになりました。
おいしいかぼちゃを見つけたら、
一冬分を確保することをオススメします。
今が一番安いのでお得です!
~~おかげさまで25周年~~


1玉1kg前後の小玉かぼちゃです。
品種は 恋するマロン~
今年は、甘いです。
早取りと聞いていましたので、少し寝かせてから(追熟)食べた方が 甘いかな?と思いつつ割って食べてみました。
茹でても、ソテーにしても
わりと火の通りが早くて、
崩れてしまわないように注意が必要です。
(それだけ柔らかい訳です)
ソテーは、油に強い香りがしない
(その方が素材の香りが良く分かる)
名寄のオレインひまわり油を使いました。
鋳物のフライパンに
ひまわり油をひいて
スライスしたかぼちゃをぎっしり並べます。
その上からひまわり油を少量ふりかけ
塩をふって
火をつけます。
中火~弱火でゆっくり焼きます。
水蒸気が出てきた頃
ひっくり返して反対側を焼きます。
ほとんど弱火で。(蒸し焼き状態)
出来上がったかぼちゃのソテーは、
こうばしくて甘いほくほくのソテーになりました。
おいしいかぼちゃを見つけたら、
一冬分を確保することをオススメします。
今が一番安いのでお得です!
~~おかげさまで25周年~~

