2010年10月21日

信州夜間瀬(よませ)のYさんの農園より、リンゴ入荷しました。
今回は、つがる、ジョナゴールド、スターキングデリシャス、陽光、早生ふじ の5種類。
品種によっては数量の少ない物もあります。あらかじめご了承ください。(つがるは、今回で最後の入荷となりそうです)
他の作物もそうですが、リンゴも栽培する場所と栽培方法によって味がかなり変わってきます。
つがるはこんな味、ジョナゴールドはこんな味と決めてしまわないで、このつがるはどんな味なんだろう?このジョナゴールドはどんな味なんだろう?と、ぜひ召し上がって確認してください。リンゴが、こんなに深い味だったのかと再発見することがあるかもしれません。Y農園のリンゴは、そんな再発見をするのにとても適したリンゴだと思います。
新しい味のリンゴを発見したら、料理にもお使いください。
サラダや和え物、ドレッシングの材料にも良く合います。
家庭で作るおやつの材料にも最適です。

- Copyright © Sikisai 2009,2010 -

▲ HOMEへ

テーマ : 食品・食べ物・食生活
ジャンル : ライフ

2010年10月14日

今回お届けした洋梨は、もう食べ頃です。
果物の場合少し黒くなっているというだけで、腐っているのかどうかわからず捨ててしまう人が多いようですが、もったいないことです。バナナや桃、梨など果肉が柔らかくなるものは熟れてくると黒ずむことがあります。また、表面上の黒い点が傷んでいると勘違いされる方も多いようです。
スーパーやデパートなどでは、見た目がきれいな果物がたくさん並んでいますので、それらがほんとうの果物の姿だと思い込んでいる方がいても不思議ではないのですが、自然にできる果物はあんなにきれいにならない!きれいすぎて不自然です。
一昔前は、ほうれん草やブロッコリーに虫がついていると、こんなきたない野菜は食べられないとクレームが続出しました。最近では、さほどクレームにはなりません。ただ、果物に関してはまだまだ本当の情報が行き渡らず、見た目がきれいな果物は、きれいな食べ物だと勘違いされている方が多いと思います。農薬まみれの場合があるのですが・・・

- Copyright © Sikisai 2009,2010 -

▲ HOMEへ

テーマ : 食品・食べ物・食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ