2010年8月27日
日本中がまだ暑い今年の夏ですが、世界に目を向けますと猛暑と山火事で大変なロシアの北部に雪が降っています。
国土の5分の一が水に浸かったパキスタンの洪水のあとは気温50℃の熱波が来ているそうです。大変な気候の変動ですが、落ち着くのを待つより先に手を打つべきなのでしょう。
世界中がこのような天候の中、穀物の収穫量が激減しています。この状況に対して世界には備蓄量がたくさんあるから騒ぐほどのことではないという評論家と、こんな時は出回らなくなり価格も急上昇するという評論家がいます。さて、どうなりますか、近日中に答えは出るもようです。
いずれにしても日持ちするものは、少し多めに備蓄しておいたほうがよさそうな気がします。当店でも砂糖はメーカーにて数回品切れをおこしています。加工食品では、原料の手配ができないため廃盤となったものもあります。
私自身は、"騒ぐほどのことではない"とは思えないのです。
▲ HOMEへ
テーマ : 食品・食べ物・食生活
ジャンル : ライフ