ポン酢とレモン果汁

品切れしていました
ポン酢とレモン果汁が揃いました!

理由は分かりませんが、
今月、急にポン酢とレモン果汁が売り切れて
品切れさせてしまいました。

今、揃っていますので
お立ち寄りくださいませ~

============================================
インスタグラムでは、料理の提案などご紹介しています。
https://www.instagram.com/nayorosikisai/
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
ポン酢レモン果汁

酸処理に気付く人、気付かない人、

焼き海苔、味付け海苔、海苔の佃煮など
美味しい海苔は、日本の文化ですよね~
今日は、その海苔の生産現場のお話。

海苔は、潮の満ち引きを利用して
海で作られています。
一般にはとても時間がかかり、
効率も悪いので、価格も高くなりがちです。

そこで考えられたものが、海で使う農薬?があり
酸処理という工程を入れて早く収穫できるようにした技術です。
海苔の養殖場にまきますので、海苔にも残留するでしょうし海も汚染されます。
近隣の魚や、貝にも影響が出るでしょう。

安く売るために行われる酸処理。
そのやり方に異議を唱える海苔養殖者は、酸処理しない効率の悪いしかし本来の味がする 無酸処理の海苔 を生産しています。
酸処理された海苔と 酸処理されていない海苔は
見た目がほぼ同じなので区別がつきにくく
そもそも酸処理って何? という人が大多数なので
無酸処理の海苔は、なかなか広まっていきません。
しかし、あなたの体と海を守るために、

海苔は無酸処理を選びませんか?


============================================
インスタグラムでは、料理の提案などご紹介しています。
https://www.instagram.com/nayorosikisai/
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
無酸処理海苔

名寄産 露地栽培アスパラ 予約受付中!

今年も名寄の露地栽培アスパラ 予約受付ます。
アスパラのサイズ不ぞろい企画です。

贈答用の規格から外れた
ちょっと太いアスパラや
ちょっと細いアスパラの混ざった
不揃いのアスパラですが、
味はピカイチです。
(太さが不揃いの方が自然に見えるような気がしますが・・・)

これを贈答品として受け取った方々からも
毎年、これは美味しい!と大人気なのですが
これは不揃いだからではなく、
生産者の技術と土地の気象条件がマッチしたおかげ。
実に貴重なアスパラです。

不揃いなので価格は、かなりリーズナブル。

アスパラの価格も、送料も
昨年度と同じ設定で予約受付を初めますが、
送料が改訂(値上げ)になってしまったら
その時点から変更となります。

前払いですので、送料値上がり前に予約された場合は
送料旧価格にて受付いたします。
お早目のご予約をお勧めいたします。

アスパラ1kg 税込み¥1620(箱代込み)
送料(クール便)道内 ¥850
        関東¥1230
        関西~九州¥1440

*アスパラは、とれる時期によって平均の太さが変わります。
 早い時期ほど太く、終盤に近付くと細くなってきます。

===========================================
インスタグラムでは、料理の提案などご紹介しています。
https://www.instagram.com/nayorosikisai/
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
アスパラ

遠赤外線のトルマリンベルト!

冷えて腰が痛い、足が痛い、
とか、冷えによるトラブルは嫌ですよね~
冷えの解決策の一つとして
じっくり冷えを改善していくために
トルマリンを使ったベルトを試してみては?
トルマリンは、遠赤外線効果があり
カイロのように低温やけどを起こす心配もありません。
時間はかかりますが、
少しでも楽になれば体も動きやすくなります~
当店にある商品は、廃番商品なので半額にて販売しています。
値上げもありません。が、
売り切れ時に終了となります。
以前介護施設の職員さんたちに試してもらったことがあります。
やはり、仕事柄腰を痛めている方が多く、とても好評でした。
いろいろ工夫して、体を大事に使っていきましょう~
============================================
インスタグラムでは、料理の提案などご紹介しています。
https://www.instagram.com/nayorosikisai/
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
トルマリンベルト

使いやすいお味噌!

数種類取り扱っていますお味噌の中でも
比較的多用途に使いやすいお味噌として
こんな あわせみそ は、いかがでしょう?

もちろん余計な薬剤は使用していません。
味噌本来の作り方ですので
味は、ほんもの!

健康雑誌などでは
いろんな栄養素が入っているから
健康づくりに役に立つ!という商品が紹介されていますが
毎月、違うものが出てくるんですね。
そうすると、どれが一番いいの?となり
終わりがありません。

ところが、よく紹介文に出てくる
酵素であったり、ビタミンやミネラルといったものは
日本に昔からある伝統的な作り方でできた
味噌、醤油、油、塩 などにも豊富に含まれています。

せっかく、日本に住んでいるのだから
日本で作られた伝統的な調味料をまず優先しませんか?
日本の伝統の発酵食品は、最強です!!

============================================
インスタグラムでは、料理の提案などご紹介しています。
https://www.instagram.com/nayorosikisai/
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
あわせ味噌
あわせ味噌上
あわせ味噌裏
プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ