オルチョあらしぼり 入荷しました!

ほんもののオリーブオイル
オルチョサンニータは、当店でも大人気です。
1年に1回、
そのオルチョの新物(あらしぼり)が数量限定で販売されます。
オルチョファンには たまらないこの「あらしぼり」
数量限定で、入荷しました!
あまり詳しく説明しますと、すぐに売り切れてしまいそうなのでこれ以上は宣伝しません。
気になる方はご来店くださいね。
============================================
インスタグラムでは、料理の提案などご紹介しています。
https://www.instagram.com/nayorosikisai/
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
オルチョあらしぼり

オルチョサンニータ あらしぼり 入荷しました~

人気のオリーブオイル オルチョサンニータの
2022年度初出荷分(あらしぼり)が入荷しました。

通常のオイルと何が違うのか?
実は、通常オルチョサンニータは搾油してタンクに貯蔵し
中に混じった果肉が沈殿するのを待って(自然沈殿)瓶詰しますので、初出荷の時期はもう少し後になるのですが、上澄みのほうなら果肉が少ないので早く食べたい方に数量限定で出荷されるようになりました。
フレッシュ感は格別です!

オリーブオイルは、その年の天候による影響もあって毎年味が変わります。(ほんの少しですが)
気に入った年のオイルは複数貯蔵されている方もいます。

このオルチョサンニータは、値上がりしています。
値上がり前のもの、2021年より出荷されたものもまだ在庫は少しあります。こちらは濁りが少なく落ち着いた風味のオイルです。どりらも美味しいのですが、どちらも数量限定です。

取り置きもできますので、ご連絡ください。
ご来店をお待ちしています。

あ~~パスタ食べたくなってきた~~~

============================================
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20220427_153805.jpg

松田のマヨネーズ 入荷しました!

ほんとにお待たせしました。長~~~~~~い間
ず~~~~~~と品切れしていました
松田のマヨネーズ
やっと入荷しました。
何回注文しても品切れで入ってこなかったので
いったいどうしちゃったんだろう???
と思っていましたが
一安心です。
甘口と辛口があります。
お好みで使い分けてください~
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20211025_160443.jpg

ひまわり油 ギフトセット

高品質で、美味しい。
オレイン酸ひまわり油は
ここ、名寄の特産品です。
食用油ほど その品質の差が激しいものはない!と思います。
油は、出来上がるまでに大変時間と手間がかかります。
その原材料は、出来上がる油の数十倍が必要で、もともとがかなり高価な食材だったのです。
それを、薬品処理することで手早く安価に作る技術が現れましたが、大きなリスクも抱え込む結果となりました。
リスクに関しては公表されないこともあり、価格だけを基準にして油を選びますと、思わぬ落とし穴に入り込むこともあり、これらも自己責任の範囲となりました。
欧州では使用が禁止されている薬品(食品添加物)でも、日本では許可されているものがあります。
日本で加工された食品がヨーロッパ向けに輸出できなかったり、外国のスーパーで日本製の加工食品にドクロマークの注意書きが付いたものもあるようです。
日本の食品は、安全ではないものがある。というのが世界の常識となりつつあります。それを知らないのは、日本人だけかも。
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210817_125826.jpg

禁断の醤油???

店頭では、めったにおススメしていない
禁断の醤油があります。
時々在庫しています。
価格は、少々高めです。
(とは言っても、油よりは安いのですが)
一度、この醤油の味を覚えてしまったら
元の醤油に戻れなくなる可能性が高いです。
外食しても、
物足らなくなってしまうかもしれません。
やばい醤油です。
という情報を、解禁いたします。
自分が、もう一度食べたいから
その口実に。・・・・・・(笑)
#生醤油 #杉樽仕込み 
============================================
ツイッター https://twitter.com/siki_sai
インスタグラム https://www.instagram.com/nayorosikisai/
再開しました。
*LINEをお使いの方へ
LINEで、お得なショップカードを発行しています。
お友達登録とショップカードの発行は下記アドレスまで
https://lin.ee/7GItJb9
20210722_133535.jpg
プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ