お箸の展示会

今年も、安全で使いやすい
えあまのお箸 展示会を行います。
期間は
11月12日(月)~17日(土)まで
カントリーキッチン四季菜店内にて
営業時間中は展示しています。
(午前11時~午後6時)
もちろん販売もいたします。
新製品も入れて約50種類ほどあります。
それぞれ在庫も用意しますが
売り切れてしまった物に関しては
お取り寄せしますので
到着まで少し時間がかかりますが
お待ち頂ければお渡しできます。

年に1回の展示会です。
現物の大きさや色合いなど
手にとってお確かめ下さい。

ごまひと粒が、すっとつかめるお箸!
毎日の食事が楽しくなります~

20181110ohasi.jpg

明日は アスパラ祭り!

日曜日は定休日ですが、
明日5月27日は、年に一度のアスパラ祭り
当店すぐ横の駐車場でも
様々なイベントがあります!
楽しいことが盛りだくさん~
絶対来てね!

店は、お祭り開催中の
午前10時~午後3時まで開店しています!!

H30アスパラ祭り

ケッパーはどう使う?

以前、ケッパー(花のつぼみの塩漬け)を
どんなことに使えるのか?
簡単にご紹介した料理教室を行いましたが
ではでは、
このケッパー、
本場イタリアでは
どのような料理にどのように使われているのか?
その秘密が(どこが秘密やねん~)
近々 オリーブオイル使い方講習会で
イタリアの家庭料理のエキスパート
講師:朝倉玲子さんより公開されます。
これをうまく使うと
料理がガラッと変わりますよ!
そう、うまく使うための講習会です。
何冊本を読んでもよく分からなかったうまい使い方!
習得すれば、一生の宝です。

ぜひご参加下さい!!

前売りチケット販売中~
https://www.facebook.com/events/374916832922752/?acontext=%7B%22source%22%3A5%2C%22page_id_source%22%3A1439176409659350%2C%22action_history%22%3A[%7B%22surface%22%3A%22page%22%2C%22mechanism%22%3A%22main_list%22%2C%22extra_data%22%3A%22%7B%5C%22page_id%5C%22%3A1439176409659350%2C%5C%22tour_id%5C%22%3Anull%7D%22%7D]%2C%22has_source%22%3Atrue%7D

~~おかげさまで25周年~~

20170819keppa-.jpg

絵本劇場 上映会のお知らせ

地元の大勢の有志が集まって
絵本のDVDが出来ました。
オリジナルのストーリー、
オリジナルのBGM、
オリジナルの絵を使って。
絵本の絵は、地元の子供達も参加して
色塗りを手伝ってくれました。

予算なし、
時間なし、
プロなし、
経験なし・・・・・

それでもなかなか見応えのあるお話になりました。
多くの方に見て頂きたい!
最後に なよろカッパ音頭が流れます~~
みんなで踊れたらステキです。

https://youtu.be/3-Key061yDo

明日、8月6日(日)
午前10時30分~
駅前なよせ商店街 水祭り お祭り広場にて

*プロジェクターを使っての上映です。

~~おかげさまで25周年~~

20170805kappa1.jpg
20170805kappa2.jpg

アスパラ祭り

明日28日は、アスパラ祭りです!
当店はお祭り開催時間、臨時営業いたします。
当店すぐ横の駐車場にて、さまざまなイベントが用意されていますので、ぜひお越し下さい!!
アスパラが景品の企画もありますよ~~~
お待ちしています!!!!!

~~おかげさまで25周年~~

20170527asuparamaturi.jpg
プロフィール

746sikisai

Author:746sikisai
自然食品とからだに優しい生活雑貨の店「カントリーキッチン四季菜」です。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
掲載されました

northern style スロウ 50号
『店主の価値観を"おすそわけ" こだわり商品が並ぶ、街の商店』に取り上げられました。


スロウな旅 北海道(東エリア編)
天塩川流域ルート『なよろ 商店街散策』に、取り上げられました。
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
月別アーカイブ